『ウルトラシリーズのすべて』は、CS衛星放送「ファミリー劇場」で放送されている、「ウルトラシリーズ」の番組開始直前や終了後に放送されている情報番組である。
ナビゲーター[]
- 市瀬秀和(『ウルトラマンコスモス』フブキ隊員、ウルトラマンエース編まで)
- 五藤圭子(『ウルトラマンネクサス』平木詩織、帰ってきたウルトラマン編インタビュア)
- 鈴木繭菓(『ウルトラマンコスモス』森本綾乃隊員役、ウルトラマンタロウ編以降)
放送時間[]
- 毎週日曜日(ウルトラマンエース編まで) 20:00 - 20:30
- 毎週木曜日(ウルトラマンエース編まで) 20:00 - 20:30
(ファミリー劇場で放送されている「ウルトラシリーズ」と同じ時間)
出演ゲスト[]
関連項目[]
ウルトラシリーズ |
---|
| 作品 |
---|
| 昭和時代 | | | 平成時代 | | | 令和時代 | タイガ・Z・トリガー NEW GENERATION TIGA | | 日本国外 | | | 映画 | | | OV・TVSP | | | 深夜・BSデジタル | | | 他TV媒体 | | | SDアニメ | | | 他媒体 | | | クロスオーバー | アイゼンボーグ - コメットさん - アニメちゃん - シュシュトリアン - VS仮面ライダー |
|
| | その他 |
---|
| 商品/漫画 | | | 商品/ゲーム | | | 商品/パチンコ・パチスロ | | | 商品/その他 | | | 施設・イベント | ウルフェス - ランド - ライブ - ジャングル - スタジアム - M78ウルトラマンパーク - ウルトラマンプレミアステージ - ウルトラファミリー大集合 - わくわくワールド | | キャラクター | | | 設定・用語 | | | 音楽 | | | 関連映像作品 | 快獣ブースカ( ブースカ! ブースカ!!) - ミラーマン - レッドマン - ファイヤーマン - ジャンボーグA - 生物彗星WoO | | 制作局 | TBS - テレビ東京 - NHK - 日本テレビ - 毎日放送 - 中部日本放送 | | ナレーター | 石坂浩二 - 浦野光 - 名古屋章 - 岸田森 - 瑳川哲朗 - 蟹江栄司 - 屋良有作 - 藤岡弘 - 内海賢二 - 森川智之 - 毒蝮三太夫 - 二叉一成 - 真地勇志 - 磯部弘 - 沢木郁也 - 佐野史郎 - 吉村光夫 - 森次晃嗣 - 山田二郎 - 伊藤啓太 - 金子英人 | | 関連項目 | 情報局 - ウルトラシリーズのすべて - ウルトラ検定 - 円谷プロ - バンダイ - バンダイナムコグループ - バンダイビジュアル - プレックス - バンダイナムコゲームス - ナムコ - マルサン - ブルマァク - タカトクトイス - ポピー - TYO - フィールズ - テレビマガジン - てれびくん - 小学館 - 学年誌 - チャイヨー |
|
| | スタッフ |
---|
| 監督 | 円谷一 - 梶田興治 - 野長瀬三摩地 - 中川晴之助 - 飯島敏宏 - 満田かずほ - 実相寺昭雄 - 樋口祐三 - 鈴木俊継 - 安藤達己 - 大平隆 - 谷清次 - 本多猪四郎 - 筧正典 - 冨田義治 - 鍛治昇 - 山際永三 - 真船禎 - 大木淳 - 東條昭平 - 佐伯孚治 - 松林宗恵 - 平野一夫 - 吉野安雄 - 岡野精 - 志村広 - 古川卓巳 - 上野英隆 - 菊池照康 - 深沢清澄 - 高橋勝 - 前田勲 - 山本正孝 - 外山徹 - 中川信夫 - 鳥海永行 - 神田武幸 - 穴倉徳子 - 湯浅憲明 - 広瀬襄 - 合月勇 - 宮坂清彦 - 高野宏一 - 永樹凡人 - 曽我仁彦 - 野崎貞夫 - 日下部光雄 - アンドリュー・プラウズ - 笹川ひろし - キング・ワイルダー - 神澤信一 - 中島信也 - 円谷昌弘 - 松原信吾 - 村石宏實 - 川崎郷太 - 岡田寧 - 冬木椴 - 北浦嗣巳 - 原田昌樹 - 石井てるよし - アミノテツロー - 小中和哉 - ときたひろこ - 小林義明 - 児玉高志 - 服部光則 |
|
|
|
|
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
|